人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女神見習いヲバサンの記


ちょいと小心者なヲバサンによる、甘辛人生哲学
by 君取(きみどり)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
記事ランキング
カテゴリ
全体
ヲバサンのポリシー
ヲバサンのスタンス
ごwあいさつ
リンク集解説
リンクについて
運気を奪う人間の考察
ヲバサンの覚書a-c
ヲバサンの覚書d-f
ヲバサンの覚書g-i
ヲバサンの覚書j-l
ヲバサンの覚書m-o
ヲバサンの覚書p-s
ヲバサンの覚書t-v
ヲバサンの覚書w-z
ヲバサンの覚書etc
天然石
チランジア
◆アルビダ
◆イオナンタ
◆ウスネオイデス
◆カピタータ・ピーチ
◆コットンキャンディ
◆コルビー
◆シーディアナ
◆ジュンシフォリア
◆ジュンセア
◆ストリクタ・ソフトリーフ
◆ストリクタ・ハードリーフ
◆トリコロール・メラノクラテル
◆ハリシー
◆フックシー
◆ブッツィー
◆ブラキカウロス
◆ベイレイ
◆ベリッキアーナ
◆ベルゲリ
◆マグヌシアーナ
◆ムーンライト
◆チランジア不明種
多肉植物
◆アラントイデス
◆ウィンクレリー
◆希宝
◆キリマンジャロ
◆銀箋
◆熊童子
◆熊童子錦
◆子猫の爪
◆桜吹雪
◆ブリトー
◆三日月ネックレス
◆ルキシアマキシマ
◆ロゲルシー
サボテン
◆緋花玉
◆ウチワサボテン◆
◆ノトカクタス◆
◆マミラリア◆
◆明日香姫
◆松霞
***◇弔い鬼録◇***
◇チランジア
◆イオナンタ◇
◆カプトメデューサ◇
◆コルビー◇
◆テクトラム◇
◆パウシフォリア◇
◇多肉植物
◆熊童子◇
◆スプリングワンダー◇
◆センペルビブム◇
◆ヒマラヤ◇
◆ベビーサンローズ◇
◆リトープス属◇
◇サボテン
◆マミラリア◇
◆柱サボテン◇
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
お気に入りリンク集
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

燃え尽きた即戦力の夏子

3月も終盤に入り、そろそろ春本番♪な時期の今日このごろ、うちのチランジア達も全員が今季の冬越し成功になるかな~という、始まりが待ち遠しいところ。

イオナンタの親株と、カピタータ・ピーチの極小の子株が枯れたけどまぁ、あれはやむなしの出来事だし気にしな~い☆管理次第で耐寒性の壁も越えられるぅ~、と気分は春に向かっていたのですよ。

そんな折、つい先日のことですが。

いつものようにごく少量の、冬仕様の水やりをしていて、パウシフォリアを手にとった時のことです。あら、なんか子株が外れるんじゃないの、これ・・・という手応えを感じ、親株との接続部分を軽く引っ張りました。

すると予想通り簡単に、親子は別々に。しかしその直後、親株は形を保つ間もなく葉がバラバラと崩れて一気にお亡くなりに――。ま、まぁ役目を終えて寿命がきたのだわァ、と思っていました。

さてそうなると子株。あまり生長しなくてまだ4センチくらいだけど、独立した個体として充分な大きさだろう、とこれからに目を向けていたその一瞬に、何だか妙な違和感が。

くるまれていた親株の葉がなくなってむき出しになった子株の根元が、やたらとシワが寄っていて心持ち軟らかい。色こそ通常の緑でも、これはちょっと変だ・・・で、子株を指でつまんでみる。

軽く触っているだけなのに、親株と同じように葉が1枚、また1枚とポロポロ減っていき、どこまで細くなってしまうのか、、心配しているうちに、到達した芯もあっけなく崩壊してしまいました。

ああ久々の・・・バラバラになるチランジアに遭遇してしまった。最近では寒さと水切れにより枯れた株だけを目にしていたので、けっこうショック。。

でも腐っていたわけではないようですが・・・。バラバラになった葉をよく見てみたら、芯に近い部分に黒い点々があり、カビた様子でした。外から見た分には色は正常で、ある意味初めてのパターンともいえそうですが、、2世株がいなくなるのは残念。何がいけなかったのかしら。

思えば子株が出来てから、生長が遅かったのも調子を崩していたからとも考えられる。やって来たのは2012年の春で、その夏に親株が開花。あの花は定番の紫花でもすごく上品な色合いだったなぁ。花期が長かったから飽きてきたりなんかしたけど、貴重だったのね。。

そうだ、子株が出来るまでにも丸1年もかかったのだった。自分が見た中では異例な子吹きの仕方だなーと思っていた。それにはそれなりの理由があったのかも。うーん、耐寒性なのだろうか。

出来る限りの防寒はやったつもりで冬越しに臨んでいましたが、徐々に弱っていたのでしょう・・・。しかも寒さから守るあまり、日照がおろそかになっていたりもしたし、なかなか大変・・・。

寒冷地で、最初から耐寒性が低いとわかっているやつはやはり難しかったのか―――。でもいいんだ。これでまたひとつ、思い出と経験が増えました。

即戦力って、このような結果をたどりがちなのではないかなーと、個人的に学びました☆
by kimmie-dolly | 2015-03-23 17:29 | ◆パウシフォリア
<< 花形もりもり黄緑 照れ義兄弟の集合 >>