人気ブログランキング | 話題のタグを見る

女神見習いヲバサンの記


ちょいと小心者なヲバサンによる、甘辛人生哲学
by 君取(きみどり)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
検索
記事ランキング
カテゴリ
全体
ヲバサンのポリシー
ヲバサンのスタンス
ごwあいさつ
リンク集解説
リンクについて
運気を奪う人間の考察
ヲバサンの覚書a-c
ヲバサンの覚書d-f
ヲバサンの覚書g-i
ヲバサンの覚書j-l
ヲバサンの覚書m-o
ヲバサンの覚書p-s
ヲバサンの覚書t-v
ヲバサンの覚書w-z
ヲバサンの覚書etc
天然石
チランジア
◆アルビダ
◆イオナンタ
◆ウスネオイデス
◆カピタータ・ピーチ
◆コットンキャンディ
◆コルビー
◆シーディアナ
◆ジュンシフォリア
◆ジュンセア
◆ストリクタ・ソフトリーフ
◆ストリクタ・ハードリーフ
◆トリコロール・メラノクラテル
◆ハリシー
◆フックシー
◆ブッツィー
◆ブラキカウロス
◆ベイレイ
◆ベリッキアーナ
◆ベルゲリ
◆マグヌシアーナ
◆ムーンライト
◆チランジア不明種
多肉植物
◆アラントイデス
◆ウィンクレリー
◆希宝
◆キリマンジャロ
◆銀箋
◆熊童子
◆熊童子錦
◆子猫の爪
◆桜吹雪
◆ブリトー
◆三日月ネックレス
◆ルキシアマキシマ
◆ロゲルシー
サボテン
◆緋花玉
◆ウチワサボテン◆
◆ノトカクタス◆
◆マミラリア◆
◆明日香姫
◆松霞
***◇弔い鬼録◇***
◇チランジア
◆イオナンタ◇
◆カプトメデューサ◇
◆コルビー◇
◆テクトラム◇
◆パウシフォリア◇
◇多肉植物
◆熊童子◇
◆スプリングワンダー◇
◆センペルビブム◇
◆ヒマラヤ◇
◆ベビーサンローズ◇
◆リトープス属◇
◇サボテン
◆マミラリア◇
◆柱サボテン◇
タグ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
お気に入りリンク集
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

大熊はここが違う

去年の秋にホームセンターにて見つけた、(おそらく)熊童子錦さん。斑入り種の大熊ちゃん。やってきたのは11月の晩秋だったので、寒さに弱いクマさんは根をいじれないなと土を替えずに冬を越しました。

その間、根をカラカラにしてしまうのもどうかとたま~に水をあげたりもしましたが、水はけの悪い土での冬越しはとても心配でした。。外側の大きな熊手は縦に線が入って握られたようにも見え、春が待ち遠しいね~という感じだったです。

それを乗り越え3月に植え替えをし、萎れかかっていた大きな葉も復活してまいりました!今では元のぷりぷりな状態にまで戻りましたよッ。あーそうかァ、普通の熊童子だと水分が抜けるか寒さで傷むかで葉がすぐに落ちるのだけど、大熊は葉の水分量というか蓄えているものが多い分、耐える力がいっそう強いのかもしれない。体格が大きい子は違うんだなー。

しかも植え替えてひと月した4月、ぐんぐん育ってきました。その新芽の出具合なのですが、これも普通の熊童子とは比にならないのですよ。脇芽がこんなに・・・↓
大熊はここが違う_f0203870_1275280.jpg

その反対側もまた。↓
大熊はここが違う_f0203870_128846.jpg

買ったばかりの頃の写真は撮っていなかったのですが、確か葉っぱの数はこんなになかったと記憶しています。外側の大きな葉以外には、中央の小さな新芽と、その脇に3枚くらいあったかなーという感じでした。それが春になったら一気に増えまして、2枚ずつ出るのではなく2枚×いくつかの芽がわさわさと茂っていく方式なのですね~。すごいすごい。

空いていたダイソーの鉢に入れたのはやや狭かったかな・・・まさかこんなに元気だとはつゆ知らず・・・。てっきり普通のクマさんみたいにすぐにヒョロヒョロになるのでは、と予想していましたからねぇ。

拾った情報では、斑入りの方がさらに暑さ寒さなど全体的に弱いとか、生長がもっと遅いらしいとかも小耳に挟んだのですが、、あら、なんか逆のような気が・・・単に大きさの問題かしら。それとも夏が心配ということなのか?

それはそうと、君取は途中までこのクマさんを白斑入りだと思っていました。が、検索してみたらどうも白ではなく、黄斑だったようです。白クマでなくて黄クマ。斑の入り方も外側に入るものもあるそうですがこれは中に模様が出ます。新芽の段階ですでに出ている柄がそうなので間違いないでしょう。ちょっと虎っぽくて強そう。そしてカワイイ。

白斑は爪がピンクに色付くそうです。こちらさんはしっかり赤茶色に染まっており黄クマ確定。あ~もうこのまま熊手がわっさわっさ出まくってほしいわァ。葉に貯める水がこんなに多いとなると、水やりの間隔は暖かい季節でもかなり空けてよさそうだわァ・・ふふ、手がかからない子☆

ちょっと小さめの鉢に納まっていても、乾燥気味に保つには持って来いではないの。きつくなったらまたお引っ越しさせるからね~。さー1年のサイクルをよく観察するぞぉっと。
by kimmie-dolly | 2014-05-04 12:11 | ◆熊童子
<< 2世3世ピンク祭り/開花前夜の至福 大熊あらわる >>